MENU
リエル
にゃんこ先生
猫が好き!猫と暮らしたい!!
という思いだけで
2017年に家を建てました。

猫も人も健康で快適に暮らすための情報をお届けします。

【家族構成】夫、娘、2にゃん

\Twitterで我が家の2にゃんを公開中/
(下の鳥アイコンを押して見に来てね♡)

猫を飼いたい!初期費用はいくら?そろえておきたい物まとめ

リエル

猫を飼うことを決めたら、いよいよ猫を迎える準備です。

ハチ

フカフカのベッドに美味しいごはん、清潔なトイレがあると嬉しいにゃ。

リエル

お任せください。

ハチ

一緒に遊ぶグッズも欲しいにゃ!

リエル

もちろん!

ハチ

ごはんは決まった時間にお願いしますにゃ。

リエル

だんだん図々しくなってきたぞ…

ハチ

楽しみだにゃ♡

https://nekonekosmile.com
リエル

猫を迎える前に準備をする物は、意外と多い上に費用もそれなりにかかります。
優先順位の高い順に必要な物をまとめたので、参考にしてください。

  • すぐに必要な物
  • 近いうちに必要になる物
  • あると便利な物
リエル

費用と合わせて詳しく説明していきます。

目次

すぐに必要な物

食器500~3000円
トイレ1000~4000円
ベッド1000~3800円
爪とぎ800~3800円
キャリーバッグ2200~6000円
合計5500~20600円
\Amazonの相場はこのぐらい/
リエル

猫を迎える前にそろえておきたい生活必需品です。

ハチ

新しい生活に慣れるために欠かせない物にゃん。

リエル

選ぶ際のポイントをまとめたので、早めに準備しておきましょう。

ホームセンター、ドラッグストア、ペットショップなどで購入できますが、大きくてかさばる物もあるので、インターネット通販がおすすめです。

食器(フード用、水飲み用)

  • フード用:安定感のある物
  • 水飲み用:ヒゲが触れない大きさで少し深めの物
  • ふちは丸みがあると安心
  • 食べ物のにおいが移りにくく傷がつきにくい陶器がおすすめ

ある程度の高さがある方が食事をしやすいので、高さのある器を選ぶか台の上に置くとよいでしょう。

トイレ

  • 主な種類は、トレータイプ、システムタイプ、ドームタイプ
  • 購入先や譲渡先で使用している物と同じタイプがおすすめ
  • 大きさは猫の体長×1.5倍が目安
  • 子猫の場合は、小さくてまたぎやすい物を選ぶ

静かで落ち着ける場所に1か所以上用意しましょう。日中留守にすることが多いなど、すぐに掃除ができない場合は、複数あると安心です。

※継続的に必要な食事(キャットフード)やトイレ用の砂(猫砂)は、☞こちらの記事で紹介しています。

ベッド

  • クッションタイプ、ドームタイプが主流
  • やわらかさ、ぬくもりのある物
  • 段ボール箱とタオルでも代用できる

一日の大半を寝て過ごすので、安心して眠れる場所を用意しましょう。これまで使っていたタオルやおもちゃを入れてあげるとより安心できます。

爪とぎ

  • 自立タイプ、壁付けタイプ、床置きタイプがある
  • 素材は、麻、段ボール、コルクなど
  • 猫が好むタイプの物を探る

爪のケア、マーキング、ストレス解消のために猫は爪をとぎます。家の壁や家具を傷つけられないためにも、常に新しい物を用意しましょう。

キャリーバッグ

  • 形、素材、大きさはさまざま
  • 大きめの物を選ぶと成長してからも長く使える
  • 開口部が複数(側面、上面)あるタイプは、通院の際に便利
  • 多頭飼いの場合は、1頭につき1つ用意する

猫を迎える時に必要なアイテムです。病院に連れて行ったり、災害時に避難したりする際にも使用します。

近いうちに必要になる物

ブラシ、コーム500~2500円
爪切り500~2000円
歯磨きグッズ600~1000円
おもちゃ300円~
キャットタワー5000~12000円
合計6900~17800円
\Amazonの相場はこのぐらい/
リエル

猫のすこやかな成長と飼い主とのコミュニケーションに役立つ物です。

ハチ

徐々にそろえていくといいにゃん。

ブラシ、コーム

  • ブラシの種類は、ラバーブラシ、ピンブラシ、スリッカーブラシなど
  • ラバータイプは、皮膚への当たりがソフトで短い毛もきれいにからめとる
  • コームは、毛並み全体を整え、毛玉をほぐすのに便利
  • 毛の長さや毛質に合わせて選ぶ

抜け毛が取れるだけでなく、皮膚の血行が良くなり健康維持に役立ちます。猫と飼い主との大切なコミュニケーションになるので、母猫が子猫の毛づくろいをするのと同じ気持ちで優しく行いましょう。

爪切り

  • 形状は、はさみタイプが主流
  • 刃先が丸くなっている物、ストッパー付きの物が安心

長く伸びた爪は、家具を傷つけたり猫自身のけがにつながったりします。2週間に1回程度の定期的なケアが必要です。猫がリラックスしている時に切りましょう。無理強いは禁物です。

おもちゃ

  • 猫じゃらし、ボール、ぬいぐるみなど
  • 誤飲しないような大きさ、素材
  • 数種類用意して好みを探る
  • 自分で遊べる物、飼い主と一緒に楽しめる物の両方を選ぶ
  • 家にある物(新聞紙、布、紐、毛糸など)で作るのもおすすめ

猫は、もともと狩りをして獲物を捕まえる肉食動物なので、どの猫にも狩猟本能が備わっています。本能的な動きをすることは、猫のストレス解消や運動のために大切です。飼い主とのコミュニケーションを図るためにも欠かせません。

キャットタワー

  • 据え置きタイプ、床と天井で突っ張らせるタイプがある
  • 運動能力に合わせて高さが調節できる物が便利
  • 大型猫や体重の重い猫には、安定感のある物を選ぶ
  • 子猫やシニア猫には、活動レベルに合わせた高さの物を選ぶ
  • 段差のある家具を並べて代用することもできる

室内で暮らす猫にとって運動不足やストレス解消に役立ちます。

歯磨きグッズ

  • 歯磨きシートや指サック歯ブラシなど
  • 歯磨き効果のあるおやつもおすすめ

猫は、歯垢がすぐに歯石になりやすいです。歯垢を除去するオーラルケアは、子猫のうちから習慣づけたいものです。

あると便利な物

ケージ8000~25000円
自動給餌器5000円~10000円
消臭スプレー300~2000円
ロールクリーナー500~1600円
合計13800~38600円
\Amazonの相場はこのぐらい/
リエル

なくても困らないけど、あったら便利な物です。

ハチ

便利な点をまとめたから参考にしてにゃ。

ケージ

  • 多頭飼いの場合は、まずケージの中で過ごすことで新しい環境に慣れる
  • 高さのあるケージは、中で上下運動ができるのでストレスが軽減する
  • ワクチン接種後の安静にしたい時、突然の来客や掃除の時の一時避難場所になる

自動給餌器

  • 出掛ける前にセットをすれば、飼い主がいなくても食事ができる
  • 給餌量や回数を細かくセットできる物は、不在時間が長い日でも対応しやすい
  • タイマー付きの物は、毎日決まった時間に食事ができるので、健康管理に役立つ
  • AC電源、乾電池の両方に対応したモデルは、停電時も安心
  • スマホからの遠隔操作、カメラなど便利な機能付きの物もある

消臭スプレー

  • トイレまわりの気になるにおいを取り除く
  • 猫の体に安心な物(ペット専用)がある

ロールクリーナー

  • ロール状の粘着テープで、カーペット、ソファー、布団、コートなどについた猫の毛を取り除く
  • 玄関、リビング、寝室など、各部屋に用意しておくと便利

実際に用意した物

リエル

私が実際に猫2匹を迎える前に用意した物とかかった費用をまとめておくので、参考にしてください。

食器(3)3200円
トイレ(2)2000円
ベッド1000円
爪とぎ付き
キャットタワー

1800円
キャリーバッグ(2)6800円
ブラシ、コーム(2)2800円
爪切り1000円
歯ブラシ(2)1000円
おもちゃ(3)1800円
自動給餌器(2)17000円
水飲み器4700円
合計43100円
( )内は個数

トイレ、キャットタワーは子猫用の物を用意していたので、3か月後には大きい物に買い替えました。

消耗品のおもちゃ(猫じゃらし)、歯ブラシ以外は、5年経った今でも問題なく使えています。

商品を購入する際は、口コミなどを参考に長く使える物を選びたいですね。

我が家では、引っ越しの2週間後に猫を迎えることになっていたので、必要な物のほとんどを引っ越し前に用意していました。

平日は、フルタイムで仕事をしていて時間がない中、インターネットで猫グッズを購入し、引っ越しの準備もままならないまま続々と商品が届くという…まさにカオスな状態でした。

これから猫を迎えるあなたは、時間に余裕をもって準備することをおすすめします。

まとめ

すぐに必要な物、近いうちに必要になる物、あると便利な物について説明しました。

猫を迎える前に、まずはすぐに必要な物を用意しておきましょう。

リエル&ハチ

猫と暮らす生活を想像しながら準備をすると、ワクワクしますよ♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる