
ねぇ、ちょっと聞いてくれる?
最近、猫について気軽に相談できる友達が欲しいなぁ、って思うんだよね。
.png)
.png)
.png)
リエルの周りには、そういう友達がいないのかにゃ?



今までは、職場の同僚に相談できる人が何人かいたんだけど、みんな職場が離れちゃって気軽に猫トークができなくなっちゃったんだよね…。
.png)
.png)
.png)
それは残念だにゃ。猫トークって例えばどんなこと?



今の時期(換毛期)だと、うちの猫の抜け毛凄いんだよねー。
ブラッシングも掃除も毎日大変。何か良いグッズがあったら教えて!とか。
.png)
.png)
.png)
なるほど!
それは、猫飼いならではの共通の悩みだにゃ。



そうなの。猫を飼っていない人に話したところで、へー、そうなんだねー、大変そうだねー、で終わっちゃう。
.png)
.png)
.png)
リエルは、同じ悩みをもつ人に共感してもらいたいのかにゃ?



そうそう、そうなの。
やっぱり猫飼いの悩みは猫飼いにしかわからないのよね。
.png)
.png)
.png)
悩みに共感してくれて、さらに、役立つ情報をもらえたら最高だにゃん。



え?ちょっと、それ最高過ぎない?
そんな友達ができたらいいんだけど。
ね、ハチなら何とかしてくれるよね。
.png)
.png)
.png)
僕はドラえもんじゃないから、友達は出せないけど。
でも、リエルにオススメのサービスなら知ってるにゃ。



さっすが、ハチ様、頼りになる~。
犬猫に対するお悩み共有サービス『DOQAT』とは?



ところで、そのオススメのサービスって何?
.png)
.png)
.png)
犬猫に対するお悩み共有サービス
『DOQAT』にゃ!



DOQAT??


『DOQAT』の読み方



ドゥーキャット?ドカット?
何だろう?全然読めないんですけど…。
.png)
.png)
.png)
『DOQAT』はドキャットと読むにゃん。



へぇ~、ドキャット!
.png)
.png)
.png)
DOG(ドッグ=犬)とCAT(キャット=猫)さらにQ&Aをかけ合わせた造語だにゃん。



なるほど!考えた人、天才~。
『DOQAT』はこんな人にオススメ



読み方はわかったけど、『DOQAT』ってどんなサービスなんだろ?
.png)
.png)
.png)
こんな人にオススメにゃ。
- ペットの悩みを一人で抱えている人
- 同じ悩みをもつ人に相談したい人
- 犬や猫について知りたい人
- 犬や猫を飼いたい人
- 自分の経験をもとにアドバイスができる人



どんな悩みを相談できるの?
.png)
.png)
.png)
病気やケガ、食事、飼い方、遊び、介護など、幅広く相談できるにゃ。



どんな悩みでもどんと来い!って感じだね。
『DOQAT』の運営会社はユニ・チャーム



利用したくなってきたけど、まだ信用できなくて。
個人情報目当ての怪しいサイトだったりしないかな?
.png)
.png)
.png)
見かけによらず、用心深いんだにゃー。



こう見えて、石橋をたたいて渡るタイプなの!
- 『DOQAT]』の運営会社はユニ・チャーム
- 創業60年の歴史ある会社
- 主な製品は、おむつ、生理用品、立体マスク
- 30年に渡ってペットの健康を支えてきた実績がある
- 衛生用品からフードまで、ペットの生活を総合的にサポート
.png)
.png)
.png)
実績も知名度もある会社が運営しているから、安心してにゃ。
『DOQAT』は無料で利用できる



悩みを相談したら相談料がかかるのかな?
.png)
.png)
.png)
かかりません。
すべて無料で利用できるにゃ。



わぁ~太っ腹~!
それならもう利用するしかないね!!


『DOCAT』の使い方



でも、この手のサイトって登録がめんどくさそうなんだけど…。
.png)
.png)
.png)
全然そんなことないから安心してにゃ。
登録は3ステップ、3分で完了!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
1.空メールを送る


-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
2.登録に必要な内容を記入する


-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
3.内容を確認して登録する


-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
3ステップだから簡単だにゃ!
会員登録をすることで、サイト内の質問や回答を閲覧することができます。
この段階では、自分自身で質問や回答を書き込むことができません。


質問や回答を見る



ハチが言った通りに簡単に登録ができたよ。
.png)
.png)
.png)
それは良かったにゃん。



さっそく私と同じ悩みをもつ人を探してみようっと!
まずは、ログインから。


.png)
.png)
.png)
2段階認証でセキュリティもしっかりしているのにゃ。



そこは安心できるポイントだね。
早速トップページを開いて下へ進むと、検索ツールを発見!
.png)
.png)
.png)
カテゴリ検索とフリーワード検索があるから、自分に合う方法で検索してみてにゃ。


同じ悩みをもつ飼い主による質問、回答になります。専門家による回答ではありません。
内容が優れていて医学的に正しい根拠がある回答には、獣医師のコメント(お墨付き)がついています。



わぁ、こんなに丁寧に回答してくれるんだね。
見るだけでもとても参考になるけど、私も自分で質問してみたくなっちゃったな。
.png)
.png)
.png)
それにはペット登録が必要だにゃん。



うん。やってみる!
質問や回答を書き込むにはペット登録が必須!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
自分で質問や回答を書き込むにはペット登録が必要にゃ。


-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
閲覧数や回答の確率を上げるために、画像付きで登録することをオススメするにゃん。
質問、回答を書き込む



ペット登録も完了したし、これでサイト内のコンテンツはすべて利用できるのよね。
.png)
.png)
.png)
その通り!質問や回答を書き込むことで、同じ悩みをもつ飼い主とのコミュニケーションができるのにゃ。



猫について気軽に相談できる友達を探していた私にぴったり!
ハチ、ありがとう♡
.png)
.png)
.png)
いっぱい活用してにゃ。
すぐに退会できる?



最後にひとつだけ教えて!
登録したばかりでこんなことを聞くのも心苦しいけど…
.png)
.png)
.png)
んにゃ?



自分には合わないなぁ…とか思っていたのと違った…っていう時にはすぐに退会できるの?
.png)
.png)
.png)
もちろん。退会手続きも簡単にできるから安心してにゃ。





わ~、何だかホッとした。
『DOQAT』使い倒すぞ~!
まとめ
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
猫について調べるなら『DOQAT』がオススメにゃ。
- 『DOQAT』はドキャットと読む
- 病気やケガ、食事、飼い方、遊び、介護など、幅広く相談できる
- 『DOQAT』の運営会社はユニ・チャーム
- サイト登録、利用ともに無料
- 登録は3ステップで簡単にできる
- 質問、回答を書き込む場合はペット登録が必要
- ボタンひとつで退会できる
.png)
.png)
.png)
これできっとあなたの悩みもスッキリ解決!
まずは登録してみてね♡

